遺物の上で

 まずは動画から。イエモンのJAMをアレンジしました。

 


JAM  小谷周平(編曲)

 

 さて動画の最後にあるように、僕のデビューライヴは当時親友でバスケ部もバンドも一緒にやっていたゆうすけという奴の追悼ライヴでした。中3の夏休みの終わりに突然知らされた友人の訃報。泳げもしない奴が水難事故という誰しもが解せないその唐突な死に、故人の家族はもちろん、当時中学生だった我々は呆然としたのでした。それでも何かしなければ、という想いからコーヘーというもう1人の親友に、背中を押されながら校長室のドアを叩いて、直談判しました。

 間近に迫っていた(確か9月)の文化祭で、(これまた確か)ブラスバンドか何かの演奏の(たしか)後に、全校生徒、先生方の前でイエローモンキーの(この時演奏したのはJAMではなく)「楽園」を演奏しました。中学だし、当時バンド演奏など前例のない学校だったけれど、大人たちの協力もあって充分なワット数があるアンプなども用意されて、たしか当時の教頭先生が「僕もベース弾いてるんだ」(当時小谷はベーシストでした)などと言いながら少し楽しそうにサウンドチェックをしてくれて、様々な人たちの支えのお陰で追悼ライヴが何とか実現したのでした。

 当時、この中学では前代未聞だったこの追悼ライヴ、いま思い起こしてみても、発起人というか提案したのは間違いなく僕だったと思う。この頃から何かを企画したりするのは好きだったんだろう。ライヴ演奏する直前にヴォーカルを担当しいたおおぎやんは、天国のゆうすけに届くように、などと用意していた追悼文を淀みなく読み上げた。懐かしい思い出である。

 

 こんなマンガのみたいなでデビューが僕の初ライヴとなって、今回のライヴのMCで喋ったように、あの頃当時のライヴを未だに超えられない35歳の自分がいる。あれから20年経ったというのに。そして、僕は20年経ってようやく奴の死を売り物にしてやろうと思った。あいつの屍の上で踊ってやりたいと。

 当時15歳だった僕には2年半くらいの付き合いしかない友人でも、親友であることに間違いはなかったし、彼を失うことは耐え難いことであった。病院に駆けつけた僕はその緊急の事態に不謹慎にもワクワクさえしていたのだが、ゆうすけの親父さんが病室にいまにも殴り込みにかからんという勢いでいたのを兄弟だかに力づくで抑えられているのを目の当たりにして、胸の奥から込み上げてくるものがあったのをよく覚えいる。冷たくなった表情のまま家に帰ってきたゆうすけの様子も、それからほぼ毎日のようにあいつの部屋に行って、あいつが好きだったラルクを聴きながらみんなで涙を流したりした事も、今でも鮮明に覚えている。

 僕たちが無邪気な気持ちから、ゆうすけのお母さんに、彼のこの部屋はこのままにしておいて欲しいと頼んだから、僕たちがあまり足を運ばなくなってからも、4〜5年の間部屋はそのままにしておいてくれた。けれど、今はさすがにどうなっているのか僕も知らない。

 

 こうやって久々に当時のことを思い出してみて思う。あいつが天国でくだらない僕の人生や演奏のことを見ながら笑ってくれていたらいいなと思う。あいつへの報告のつもりは毛頭ないが、6/10に誕生日祝い兼、復活ライヴをしたときのライヴ動画をまとめたので、興味を持ってくれた人には観てもらえたらと思う。これからも僕は音楽活動を続けていくので、見守っていただけたらさいわいです。

おやすみなさい

 


Doggy Baggie by 小谷周平


恋 − 星野源  小谷周平・ソロギター


Lotus Blossom  わんにゃんクインテット+1


恋のバカンス  わんにゃんクインテット